教養講座「視覚障がい者向け防災研修会」


いつ起きるか分からない災害に備えて、簡単な救急法やAED(自動体外式除細動器)に関する知識を学びましょう。
また、非常用トイレその他の防災用品に触ることもできます。
お申し込みをお待ちしています。


日 時:3月27日(木)午後1時〜3時
会 場:2階第1講習室ABC
講 師:早川正志(はやかわまさし)氏他(赤十字防災ボランティア)
対 象:県内在住・在勤・在学いずれかの視覚障がい者
定 員:20人程度(応募者多数の場合は抽選し、3月13日(木)以降全員に電話で連絡します。)
締 切 3月12日(水)午後5時
申 込:事業課支援係
(1)電 話 045(364)0024
(2)メール kunren@kanagawalc.org
氏名、電話番号、視覚障がいの程度、付添いの有無を明記してください。
備 考:当日は動きやすい服装でお越しください。




トップページへ戻る