令和7年度
在宅者援助講座 受講者募集
視覚障がい者の自宅等に訪問して書類や手紙の代読・代筆や記載された内容を視覚障がい者に分かりやすく
説明する方法、食料品・衣類の判別に必要な印つけの工夫などの知識及び技術を習得する講座です。
※本講座は、ヘルパー養成講座ではありません。
1 日時: 令和7年9月26日(金)〜10月24日(金)
10:00〜12:00 全5コマ
2 会場: 神奈川県ライトセンター 2階 第2講習室
3 対象: 当センターが実施する「視覚障がい援助ボランティア入門講座」修了者、
視覚障がい援助に関する知識経験のある方(詳細はお問い合わせください)
4 定員: 10人 (申込多数の場合は抽選)
5 申込方法:
次の項目を明記しメールにてお申込みください。
(1) 受講希望講座名
(2) 郵便番号
(3) 住所
(4) 氏名(フリガナ)
(5) 電話番号
(6) 年齢
メール: kouza0023@kanagawalc.org
※メールをお送りいただいて1週間を経過しても返信が無い場合は、
お手数ですがお電話で ご確認ください。
(ウイルス・迷惑メールを自動的に割り振るシステムになっている関係で、
迷惑メールでないものも場合によって割り振られてしまう場合があります。)
6 申込期間: 令和7年8月8日(金)〜令和7年9月12日(金)
※お問い合わせ
神奈川県ライトセンター 事業課 講座担当
TEL:045-364-0024(直通)